X



【朗報】バンナム、ブルプロ爆死を猛省 「オタク向けの作業ゲーにした所、ライト勢が逃げていった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:04:22.29ID:A8EPgBzv0
オンラインRPG「BLUE PROTOCOL」のインタビューがファミ通に掲載されているが、その中で、サービス開始から1年間で判明した反省点が語られている。


繰り返しの作業など、旧来的なMMORPGのノリも持ち込んだが、予想よりもライトユーザーが多く、周辺との空気に差があった
時間がかかる部分も、リリース当時はそれでいいと思っていた
武器製作にもシナリオ進行にも周回が必要なゲームデザイン。時間をかけさせる意図で作られていた
プレイヤーがエンドコンテンツに辿り着く前に離脱してしまっていた
やり込み要素の不足
カジュアルな遊びの不足
クラフト型の装備入手方法は喜びが薄い


プロデューサーやディレクターはMMORPGの古参プレイヤーだったため、時間のかかる過程や繰り返しの作業にも耐えられてしまっていたという。

しかし、初動のデータを見ると、くり返しやる行為に否定的で、耐えられなくて抜けたプレイヤーも多かったとのこと。

https://kultur.jp/blue-protocol-improvement/
2024/06/21(金) 21:05:27.11ID:v4F5jCaVr
頭左巻きのおじいちゃんが頑張った結果若い奴がすっかり見なくなったまとめサイトみたいな顛末だな
2024/06/21(金) 21:05:29.49ID:zVV4/wME0
実家版のせいも少しはあるだろ
2024/06/21(金) 21:06:13.19ID:I3AEr3bL0
いや、単純に面白くないんだよ
オタクとか作業とか以前の問題
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:06:33.56ID:d4pGtV1+0
PS5だけ発売ってのは気にしないんだ
さすが恩義会社
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:06:40.51ID:Td4aB+j50
クソゲーメーカーはすぐミニゲームに逃げる
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:07:08.33ID:cnkuSuIw0
この分析じゃそら失敗しますわ
2024/06/21(金) 21:07:28.75ID:+dQtS1jt0
PS5ですらまともに動かんのに他にどのハードに出せと?
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:08:20.17ID:TJuUahlNH
エンドコンテンツがないから
すぐクリアしちゃうんだよこのゲーム
3ヶ月あれば全コンテンツ制覇できちゃう
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:08:22.54ID:HDDBRpeL0
こいつらの思うヘビーユーザーってどんなゲームリリースしても長時間遊んでくれるんだろうな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:08:30.13ID:OYlvJvQ/0
一般向けMMOってマジでドラテンしかないよ
これはマジのマジ
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:08:55.35ID:cnkuSuIw0
初期でハイスペPCしか遊べなかった時点でゲーム性以前にライトユーザーバイバイだけど
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:09:28.54ID:Td4aB+j50
鬼ごっこやかくれんぼ、ビーチバレーなど、遊びの幅を強化

小学生かな?
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:10:37.58ID:cnkuSuIw0
ヘビーユーザーは即50lvいって引退したけど
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:11:00.54ID:eF0C6CgF0
>>11
ストーリーだけやるならほんとに素晴らしいよな
エンドユーザー向けのコンテンツはほんとアレだけど
2024/06/21(金) 21:11:29.47ID:PFU1S0kY0
多人数で遊べれば内容がどうだろうが面白いみたいな
20年くらい昔の感覚のまま止まってそう
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:11:47.28ID:vCYmK3xM0
設定落とせば1650sでもまあまあ快適に動いてた
と言うかエフェクト過多すぎてエフェクト切らないと視認性が余りに悪すぎるのと、服着てると微妙に処理落ちするので下着姿で走り回るプレイヤーが多発していたという
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:12:05.60ID:suf8oGhL0
なお次のアプデは周回要素の強化と高難易度コンテンツ推しで残ったプレイヤーも逃げ出し始めたとのこと
2024/06/21(金) 21:13:50.22ID:r+p8T+hOH
単純にあの世界観とキャラが受けなかっただけなのでは
2024/06/21(金) 21:14:09.57ID:rvUyC4I/0
企画時点でわかりきってただろうに
現実とどれだけ乖離した世界で生きてたんだよ
こえーな
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:14:13.18ID:XTC65FhR0
>>13
ビーチバレーはエロバレーをパクれば良いけど、鬼ごっこと隠れん坊は😳ってなったわw
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:14:13.14ID:fu0tgqs7F
最初からライト層なんぞおらんかったろ
ライトどころかオタクにすらウケんかったからこうなっとるんや
2024/06/21(金) 21:14:13.77ID:AvXfGfFb0
CBTで未鑑定アイテムでインベントリすぐ一杯になって、何回も街に戻されるの面倒と言う問に
「逆説的に言えば街に戻れば復活するんですよ」
とか言っちゃった時点で何も信頼はおけない
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:14:38.60ID:T9qwPGqH0
シャニマスの音ゲーも逆張りしてカードゲーム要素入れてる死に体なんだからそっちも猛省しとけやハゲ
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:15:30.56ID:XTC65FhR0
まずゲーミングPC持ちって時点でライト層じゃないんだよな
もちろんヘビー層とも限らないんだが
2024/06/21(金) 21:16:44.55ID:B6aRCqsI0
ブァッハハハハw

無駄無駄w

きみたちがいくら騒いだところでこの日本の最多人口覇権MMOは今後もFF14であり続けるという無慈悲な現実w

変えたくて変えたくて泣きたくなるほど狂おしい現実wwwwww
2024/06/21(金) 21:16:51.74ID:jX1vJb/Z0
一般層がMMOなんて無職の暇人しかやれないもんにハマるわけねえだろw
2024/06/21(金) 21:16:53.90ID:ysQKOluDd
バンナムのゲーム買うのなんてアニメオタクと何も知らないライトゲーマーしかいないのになんでMMOできると思った?
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:17:00.21ID:I3AEr3bL0
アニメっぽいキャラメイク出来るだけの
つまらないゲームって印象
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:17:29.76ID:K2DrwjBn0
ということにして海外向けに舵を切りたいんだろ
バンナムは昔からそう
ほらさっさとスクエニの二の轍踏んでこいや
2024/06/21(金) 21:17:45.77ID:UeDfGPTt0
ソニーから金もらってたのか
ウェブ広告はPS5版ばかりだったよ

そういうセンスも含めて最高だね!
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][R武][N防][告]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:18:05.20ID:goQGmkgj0
ライト層欲しいなら
ツムツムのコピーでも作ってろよ
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:18:49.10ID:d4pGtV1+0
そもそもPS5にライト層はいない
2024/06/21(金) 21:19:58.96ID:rvUyC4I/0
PS5はそもそもユーザーがいない
35 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:20:56.13ID:BDU8rNYr0
エリア切り替えすると画面が暗転して NOW loading だったから
PSO2ってすごかったんだな、と思った
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:21:40.51ID:S+nCZ6H30
xboxのはいまだ最適する気もないやる気のなさ
2024/06/21(金) 21:22:02.36ID:N5dmTtDX0
ちゃんと分析できてるやん
旧来的なMMO…ストレートにいればクソ古臭い作りだったって事
2024/06/21(金) 21:22:13.00ID:zRW45A0I0
PCで流行らない時点で未来が無い
2024/06/21(金) 21:23:58.69ID:FKFmnq6A0
まるでコアなゲーヲタには好評だったとでもいわんばかり

あれか、どんなクソゲーでも懲りずについてくるガノタで勘違いしたか
2024/06/21(金) 21:24:33.99ID:pqbobJ9v0
>>39
ガノタのせいで感覚が狂っている会社だよな
2024/06/21(金) 21:25:48.51ID:DfK0Y3xz0
こういうのって大抵レビューとかで問題点指摘されてたけど上がこれはこのままがいいんだって押し通したパターンだよ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:26:09.17ID:QNt1UGL60
怖なゲームが出てたんだ
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:27:09.82ID:S+nCZ6H30
ガノタもNEWガンブレにはNO突きつけたぞ
スクエニと一緒で内製のPとDがイカれてるんだろ?
原田の部下だし
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:27:10.90ID:ByFjDTac0
>>1
FF14あかんかったか
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:27:40.70ID:QN3BBfQk0
ちょっと時代遅れ過ぎた
Fallout76のほうがマシ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:28:07.13ID:rQtBVaBG0
MMORPGの古参プレイヤーだった俺たちが作ったゲームから逃げ出したのはライトユーザーだったと言って現実逃避しているだけだな
2024/06/21(金) 21:28:12.46ID:FoVLAaa00
バンナムが優秀だと思ったスタッフを登用しバンナムが面白いと思ったゲームを作ったんだろ?
自信持てよ
2024/06/21(金) 21:28:35.29ID:s0UVxNfp0
ライトにやらせる気だったのか?
2024/06/21(金) 21:28:42.61ID:YlqrQ05V0
>>1
オタク向け(コア層)とライト向け(一般層)を両方に受けようって無理だろ
両者を完璧に満足させるそんな作品ない
マリオの世界にオタク受けしたクッパ姫を公式で出さないだろ
ポケモンの世界にCall of Dutyのソープやゴーストが共存できるか?
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:28:42.59ID:kka3OGEf0
この手の分析はPS4版リリース後のPSO2が一番的を射ていたな
2024/06/21(金) 21:29:02.58ID:cWvvbu9R0
全然オタク向けじゃないよな、むしろライトに媚びた薄いデザイン
中華くらい思いっ切りやれや
2024/06/21(金) 21:29:03.77ID:AJlAKqyk0
オタクはいるんか?
2024/06/21(金) 21:29:12.74ID:rvUyC4I/0
MMOはストーリーを楽しくして良いイメージを持ってもらって
あとはユーザーが勝手に遊べる場所を増やして等身の高いどうぶつの森にするしかないってのはかなり前から常識
ストーリーで足止めしても何一つ利益に繋がらないんだから
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:29:23.92ID:ICnyonZq0
洗脳or調教が完了する前に正気に戻っただけだな
良いことじゃないか
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][R武][N防][告]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:30:08.30ID:goQGmkgj0
アレと同じく言い訳してるだけっしょ

一年半売っていけばええんやで
2024/06/21(金) 21:30:29.01ID:pqbobJ9v0
>>51
内容はオタクもライトも寄り付かないバンナム仕様だけどな
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:32:53.28ID:kL4oHO0V0
マウントのスタミナを無くすって言った時に嫌な予感はしてた
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:33:51.44ID:MGkVpmyj0
>>46
完全に事実だから逃避ではなくね?
どの辺が逃避なん?
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:34:20.90ID:mS4tqeKU0
クソステ独占だから爆死したの認めてなくて何が猛省だよ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:34:50.94ID:poITC5Dk0
作業しても労力に見合う報酬ないやんこのゲーム
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:35:24.99ID:poITC5Dk0
>>59
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/blue-protocol/9ND4Q2D9V7GX
2024/06/21(金) 21:35:43.74ID:pLYeCVXdH
カジュアルMMOのノウハウってまったく持ってないのかな?
2024/06/21(金) 21:36:32.13ID:ASNRQU6O0
それ以前につまらないことを反省しろよ
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][R武][R防]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:36:45.11ID:8yCMdMuH0
ハクスラゲーならワンチャンあったのに、蓋を開けてみたら、超絶お使いマラソンゲーだからな
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:37:46.97ID:MYiI5ewv0
>>52
オタクはもう漫画アニメVTuberソシャゲに取られて久しい
2024/06/21(金) 21:37:49.14ID:SQ8dpnnf0
なにひとつできてねーんじゃねーか…
2024/06/21(金) 21:37:51.87ID:uFwABzU30
リリース時の最初から最後まで大荒れしてた公式配信に比べるとコメント欄も多少まともになってき8000人視聴者ついてるならもうちょい長生きはするかもな
初期に比べると普通に遊べるくらいにはなってるし次のアプデで結構なハクスラゲーに舵切るし
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:39:07.15ID:AfqLrSML0
バンダイとナムコの悪いとこしかないじゃん
醜大成じゃん

バンダイ
内容よりキャラで釣ればいい

ナムコ
内容よりとにかく課金
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:40:59.32ID:cnkuSuIw0
エンドコンテンツは徒競走って言うほどコアゲーマー向けか?
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:22.83ID:kL4oHO0V0
ハクスラゲーっていっても
ミッションでだけってのがな
フィールドのある意味が薄れちゃってる
2024/06/21(金) 21:41:30.71ID:uFwABzU30
>>62
MMOといえるもの最後に運営してたの20年近く前のテイルズオブエターニアオンラインだからね…
72 警備員[Lv.40]:0.01982085
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:59.80ID:u3LzIhdy0
他に惹きつけるものがないから作業に逃げる
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][R武][R防]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:42:01.04ID:8yCMdMuH0
>>67
1年遅い
リリース時にハスクラゲーとしてリリースするべきだった
人が減ってからじゃ遅すぎる
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:43:12.92ID:z0Bkcg/K0
存在すら忘れてたけどまだサ終してなかったのかこれ、意外とやるじゃん
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:43:48.76ID:T8XnHKKta
>>1
ライトユーザーとかじゃなく
作ってる側が時代の変化に対応出来て無かっただけだろ
動画を早送りで見てるとかそもそも短い動画が好まれてるとかそういう時代なのを理解すらしてないんだろ
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:43:50.47ID:x0+V5Z1w0
今頃になってようやく気付いたのかよ・・・
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:44:03.33ID:rQtBVaBG0
>>58
自分達の作ったものがつまらないという現実から逃避している
2024/06/21(金) 21:46:43.92ID:EsYEPP2c0
正直面白くないからな内容が…
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:48:18.24ID:Oi+4sBzL0
何度かクローズドβテストしてなかったか
ユーザーからフィードバックもらってこのデキなのか
2024/06/21(金) 21:48:35.32ID:AhrWhmNH0
>>72
ログボと日課はネトゲでユーザ逃がさない&課金への導線
としては間違ってはいないんだよ

問題点は、その金払いの良い層を呼び込めるか? 呼び込んだか? という
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:49:23.08ID:vmjDoGB30
1年どころか……
これ企画開始が2014年でクローズドαが2019年、クローズドβが2020年だぜ
で、αもβもネットワークテスト(2023年)でも代わり映えせず……
2024/06/21(金) 21:50:09.33ID:ATM+Q8i50
>>1
何億回言えば分かるんだ
レベル上げ金策素材集めを廃止しろ
それらとガチャがあったら全てクソゲーとして徹底的に叩く
83ポクポクくん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:50:25.13ID:6zQZZWxNH
今時誰がそんなゲームやるんだよ
2024/06/21(金) 21:51:10.73ID:1DzA7IMW0
Switchを外した時点でライト層なんて全捨てだろ
2024/06/21(金) 21:51:56.96ID:jX1vJb/Z0
有能な若手は任天堂ゲーつくる方に行きたがるから、ブルプロとかテイルズとかSAOみたいなのには任天堂アンチ拗らせた無能な老害ばっか集まってんやろ
ある意味、任天堂のせいやな
2024/06/21(金) 21:52:10.03ID:pqbobJ9v0
>>84
バンナムのゲームだいたいそうなってIPごと滅しつつある
2024/06/21(金) 21:53:24.81ID:6iLnW4ipa
たしかそのチョロいと思ってたオタクどもに
βテストでこれアカンとダメ出しされてたよな?
そこんとこはどうなんだい?バンナムさん?
2024/06/21(金) 21:53:39.49ID:AhrWhmNH0
>>83
当時のようなネトゲがあればいいのに・・・ という層は一定数いるんだが
「当時のような」 体験や 「これでいいんだよ」 なシステムを提供するサービスがない

ゴリゴリに手を入れたエミュ鯖は10年前には人気だった 5年前くらいには不毛になりつつあったが
2024/06/21(金) 21:54:38.06ID:73sgKCtT0
ゲーム部分も課金周りも明らかに設計が古くて近年のゲームを研究してない感すごかったわ
ライト勢以外も裸足で逃げ出すレベル
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:55:09.06ID:0CYXB8Te0
今時の人達はオンラインRPGならスマホでお手軽に遊ぶわって思うんじゃないの
2024/06/21(金) 21:55:26.12ID:ATM+Q8i50
100時間でもウンザリなのに1000時間もやるかよ
2024/06/21(金) 21:55:52.07ID:rvUyC4I/0
昔のネトゲ感覚はスマホゲーのスタートダッシュでいいでしょ
必死に1日24時間をやりくりして燃え尽きる
2024/06/21(金) 21:58:16.31ID:B6aRCqsI0
>>44
あかんくても国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:00:24.83ID:J9jYbG2r0
FF14の収益羨んで追随して二匹目のドジョウ狙うMMOが乱立しては次々に勝手に沈んでいったのも
全部こいつらと同じ失敗で古臭い時間稼ぎの取り合い金策ありき無職廃人接待MMOの発想以外できなくて
娯楽飽和で可処分時間取り合いの現代で通用する運営ができないから

FF14はいくら一部無職が「MMOらしさがない」「個性がない」「レア装備がすぐ産廃になる」とか喚いても
徹底的にスルーしてtime to winを否定できたから今日の一強を確立したわけで
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:00:49.00ID:kL4oHO0V0
一つのクラスのレベルを70に上げるって報酬出しちゃうしな
これはやっちゃいかん

RPGは強くしていくのが醍醐味だっていうのに
それがつまらないって言ってるようなもんだしな
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:03:59.95ID:RxZlBDqi0
いや単純に時代やろ
昔ならともかくソシャゲなど当たり前の時代に重いゲームなんて流行らん
FF14みたいなのも一世代前だから老人が残ってるだけで、現代でアレやられても誰もやらないめんどくささだぞ
2024/06/21(金) 22:05:56.10ID:rvUyC4I/0
FF14は最初から失敗で作り直しても明確な数字を隠され続ける失敗作だっつーの!w
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:08:50.05ID:41pts6bL0
旧MMOのなんたるかを理解してないアホだろこいつら
おまえらがやってるのはソシャゲみたいな虚無堀りを永遠とやらせてんだよ
MMOのもぶ狩りやIDは、ハクスラやゲーム内経済とのシナジーがあったりアドレナリンがでるよう設計されてんだよあほか
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:11:15.13ID:PRXU0B1ed
ガンダムとかの版権タイトルならともかく、ブルプロとかテイルズとかバンナムの全く売れないオタク向けアニメゲームって何の為に存在してるんだろうな
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:11:33.70ID:41pts6bL0
既存のゲームを正しく認識できていない無能共がゲーム作ってんだからそりゃ失敗するよな
2024/06/21(金) 22:12:17.03ID:uFwABzU30
FF14だって求める声があるからって昔ながらのコンテンツだしたら大不評だったから聞くだけ無駄なんだ
2024/06/21(金) 22:12:56.84ID:w8b9SQvr0
オタクは逃げなかったのか
2024/06/21(金) 22:17:29.65ID:AhrWhmNH0
>>92
それを2~3作経験すると色々と気付くことが出てきて距離を置くことになる

そこを上手く上客にしたソシャゲは安泰だったろう
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:21:46.64ID:3oxe7RMq0
タイパの時代に作業ゲーなんか合わんだろ
マイクラは特殊
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:24:27.46ID:0gK+5r+f0
FF14と比較するのもおこがましいだろうよ
2024/06/21(金) 22:24:38.59ID:AhrWhmNH0
>>104
コスパ・タイパ族にゲームをやらせるという時点で難易度MAX
2024/06/21(金) 22:24:39.18ID:B6aRCqsI0
>>97
隠してませんが。ほーれ無慈悲な鉄槌


スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度 473億円 (拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録)


MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:28:37.69ID:vCYmK3xM0
>>98
ブルプロにゲーム内経済なんてないんだよなあ……
2024/06/21(金) 22:34:25.69ID:1lzadGBx0
お洒落どころかまともな衣装が殆ど無い上に、重課金しなきゃずっと初期衣装のままとか普通に考えたら頭可笑しいってわかりそうなもんなんだけどね
NGSとかみたいにマイショ無いし、ゲーム内経済の中でお金稼いで何か買おうとする目標すら存在しないのどう考えても失策でしょ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:39:20.00ID:xsKpkNd60
作業ゲーってユーザーの時間拘束するために作り手が強要してることだろ、何がオタク向けだよ、勘違いしてるから大損こくんだよなw
2024/06/21(金) 22:41:27.63ID:AP+8uRe10
バグまみれの上そもそものバトルやレベルデザインがいまいちなのを理解してないのがやばいのよ
自分たちはいいものを作れると思いこんでる一般人
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:42:25.53ID:hcJsWBJ00
来週のアプデから廃人向けの高難度主体になるけど頭イカれてんのこいつら
早くクリアしたチームから順に称号報酬だって
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:52:19.58ID:lOZ0OVnh0
まるでコア層にウケたみたいに言うな
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:55:42.06ID:hcJsWBJ00
こいつら言ってる事とやってる事全然違うんだけどなんなの?
2024/06/21(金) 22:57:14.05ID:utck+Tah0
これよく引用されてる故岩田社長の
客が料理が多いと言っているが本当の問題は料理がマズいこと
の内容そのものじゃないのか
面白くないから繰り返しが苦痛なんだろ
2024/06/21(金) 22:58:03.32ID:aofJSYlNd
オタクにすら受けてない
作り手の価値観が古すぎて使い物にならなかっただけ
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:59:36.46ID:VQ8viD/S0
原神をパクれば良かったのに
まぁパクれる技術は無いんだろうが
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:59:53.84ID:xsKpkNd60
>>40
戦場の絆2は速攻で見離したから連中も学んでる…学んでるはず
119 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:01:16.99ID:1HhGg4MB0
>>1
原神崩壊鳴潮に取られるという
ゼンレスも控えてるぞ
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:01:37.23ID:iSE464UW0
Switchに出さないだけでライト層は総スカンだからな
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:02:52.38ID:5b5dItFJ0
もう昔ながらのMMOはウケねーよ
ひたすら雑魚狩りレベル上げゲーがいかにしょうもないか
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:06:23.18ID:xsKpkNd60
>>94
過疎化からの大減収が止まらないから大差ないよw
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:07:19.94ID:x0+V5Z1w0
そもそも作業ゲーってオタク向けか?
根本的に勘違いしてるわ
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:10:05.62ID:vCYmK3xM0
アニメっぽいキャラが作れます → アニメはアニメでも、モブっぽいキャラしか作れないけどね!
衣装が色々あります → ほとんどがガチャ排出な上にまともなデザインが無いけどね!無料で手に入る物ですか……?一カ所手に入れるのも割と苦行ですが……
衣装は染色できます → 無償で手に入る染色剤と、ガチャのハズレ枠で手に入る染色剤があります!
アニメっぽい衣装は……? → ストーリーのメインキャラが着てますね
髪型 → モブっぽい髪型はそれなりにあります。チュートリアルでは一部しか見せられないよ!全部見たかったら有料チケットを!(1枚だけ無料で貰えはする)
アニメキャラに有りがちな特徴的な髪型は……? → そりゃもうストーリーのメインキャラが(ry
ゲーム内経済でどうにか衣装とかをトレードで手に入れれば……! → ゲーム内経済……?えっ。そんな概念ないですよブルプロ
2024/06/21(金) 23:10:32.57ID:u1d/RbDU0
だしまはブルプロ続けるよ!!!
2024/06/21(金) 23:12:11.89ID:B6aRCqsI0
>>122
アホかね?

大赤字のブループロトコルと、
日本のMMOで一番儲かってるFF14と、

比べて大差無いとか頭イカれてますな
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:17:01.71ID:SFvm3aKYd
ブルプロも酷いがサンドランドも酷いわ
余りに売れなくて2ヶ月経たずにもう34%オフセールだ
2024/06/21(金) 23:17:11.04ID:Ne+43Ho20
あの手のサブカルジャンルは日本の得意な分野とか言われていたけれどそれは漫画やアニメの話でゲームに関しては言うほど強くはなかった印象
ゲーム業界で強いメーカーはゲームの方向性からしてその分野には力を入れておらず、逆に扱っていたメーカーは大手ではなかった
更に安く作って儲けられるソシャゲ路線が成功してしまってからは国内での路線は中々成長できなかった様に思える
そしてその分野に辺に力を入れる事が出来た中華などのメーカーが出てきて椅子に座られた感じかな?
今思うとセンスが良くクオリティなどの部分に力を入れたソロゲー且つ他ゲームより損をさせないガチャでプロモーションの訴求力といい色々要素が噛み合っていて合理的なのが判りやすい
2024/06/21(金) 23:30:26.88ID:pqbobJ9v0
>>127
あれは回収できるのかねえ
2024/06/21(金) 23:32:20.47ID:PX6L7IXa0
そもそもアクションゲームとしての手触りが悪いとか
ガチャのせいで着せ替えすら楽しめないとか
根本的な部分で終わってるから何しても無駄
スキル8個にしたり、ハクスラ要素入れたり
やってますよアピールなんだろうけど場当たり的
いい加減バンナムは損切りすべきだと思う
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:42:01.01ID:d4pGtV1+0
>>127
当たり前じゃん
switch向けなのにswitchに出さないんだから
そりゃあ売れないわ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:43:51.14ID:vCYmK3xM0
>>130
海外でのサービスやる関係でまだ損切りできない
133 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/21(金) 23:46:06.78ID:lP8cRuVy0
ガチャゲーでユーザーを舐めてかかるのに慣れてしまった末路やね😔
2024/06/21(金) 23:46:29.52ID:k4JFrBjE0
ガチャ前提のモデルでキャラに魅力がないの致命的すぎるよ
2024/06/21(金) 23:49:22.93ID:fvLkTCr30
>>132
ラブライブのスマホゲームもサービス終了の案内出した後に海外版始まったりしてたな
契約とはいえ大変だ
2024/06/21(金) 23:53:33.24ID:jX1vJb/Z0
>>131
sand landなんかどこに出しても売れねえよ
ドラゴンボールですら映画の興行収入25億の大爆死だし、鳥山明に食いつくのはオッサンとジジイだけ
2024/06/22(土) 00:03:09.56ID:/8VsJINkd
近日にゼンゼロっていう基本無料ゲーの今年度最大話題作が投下されるし客は全部そこに持っていかれてたぶん残らないんじゃないかな
ホヨバゲーはカジュアルな作りでライトも居着くようなゲームになってるし勝負にならんだろうな
2024/06/22(土) 00:09:42.74ID:sZKBbomz0
>>137
予算が潤沢に用意されるという余裕があるとはいえ
日本企業ではひっくり返っても同じようなの作れないやろうねぇ
2024/06/22(土) 00:16:58.62ID:vtWIUTii0
>>137
ノってる中国発の会社はほとんど新興会社だから若い人間しかいないってのが大きいと思ってるわ
キャラデザ含めちゃんと若い客にウケるように作ってる

バンナムは流行りを捉えず00年代くらいのゲームを引きずってるからだいぶ終わりかけてる
ブルプロに限らず
2024/06/22(土) 00:28:24.49ID:QlZn1Z190
オタク向けって、、
コアゲーマーほど呆れて辞めるだろあれ

ダンジョンの構造やセオリーが画一化されすぎててなんもワクワクしないし
2024/06/22(土) 00:34:13.87ID:rmb7avvq0
最近のAAAもだけど制作側の感性が20年前で止まったままなんだよな
2024/06/22(土) 00:35:46.32ID:fdag498Q0
とりあえずバグ治してコピペじゃないまともなアプデしよ?
2024/06/22(土) 00:39:31.19ID:e26klBAh0
ID虚無周回するだけのゲーム
2024/06/22(土) 00:43:47.67ID:Q/a9ui7G0
ブルプロって何をモチベにやるゲームなの?
145 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:00:51.92ID:b5y9v1sad
なんでこんな的外れな分析やるんだろうな
ゲームの設計が化石並みに古く時代に取り残されてたから見切られたんだよ
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:03:02.72ID:+zObooyy0
PSのゲームってPS3以降何も進歩もしてないわ
2024/06/22(土) 01:11:02.30ID:s8MPGw1l0
そもそもこれPCのゲームだからな
操作とかがCS向きじゃねぇ
初期の操作性と比べりゃ大分マシになったが
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:14:56.64ID:5AZQKhMT0
エスコンMMOとかやったほうがまだ客が着いたかもな
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:29:59.92ID:67iV227P0
逆じゃないか?MMOとしてライト過ぎてゲーマーにそっぽ向かれてる
もっとこのグラで古のマゾMMO再現してた方が売れた
2024/06/22(土) 01:34:33.01ID:rS7mSSup0
中身が薄く水増しをした結果誰もやらなくなったってだけ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:37:41.56ID:qKdnabzZ0
これ言うほど猛省してるか?
俺は悪くねえ!お前らが遊ばないのが悪い!って言ってるようにしか見えないのだが
2024/06/22(土) 01:45:02.72ID:rS7mSSup0
面白くないから失敗したってだけの話をダラダラしすぎ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/22(土) 01:47:59.43ID:lyT83DDo0
開発者って必ず言い訳するよね
PS5が売れてないせいとかアイツのせいとかさ
つまらないもんはつまらねーんだから
クソゲーってハッキリ認めろよ
その方がネタになっておもろいのに
2024/06/22(土) 02:22:21.21ID:PWGXZB2+0
吉田はFF14クソゲーって認めてたよ
前任者が作った部分だけね
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 02:56:47.16ID:x6ZXrkWv0
マイクラが出て12年以上かぁ…

未だに「コンテンツを開発側が作ってプレイヤーが消費する」って構造で間に合うと思ってるその脳ミソが不思議
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 02:56:48.07ID:2o2Fp0B30
これで原神ライバル視してたとか滑稽過ぎる
ただのMMO中毒者の自己満ゲー
2024/06/22(土) 02:58:01.07ID:4GnGYD1I0
逆じゃね?
ヲタ層がライト過ぎて逃げたのでは?
2024/06/22(土) 02:58:33.36ID:fdag498Q0
原神じゃなくて「ブルプロ以外のすべての娯楽」がライバルな
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/22(土) 03:03:25.46ID:+FWK3i420
結局両方逃げて行ったんだろww
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 03:04:54.64ID:QBXoa6go0
ヲタクは課金の糞さに逃げ出す
一般ユーザーはゲームの糞さに逃げ出す
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 03:05:26.27ID:4Tjf3nmy0
今時ネトゲでスマホ外そう、ていうのがそもそもハードルが高い
2024/06/22(土) 03:05:39.21ID:N0vR/o950
switchハブだから神ゲー確定と言ってた奴らは何で遊ばないんだい?
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/22(土) 03:06:22.17ID:bJrRKsyI0
もー終わらすにしても続けさすにしても地獄だな
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 03:51:48.13ID:yDw6gt980
作業が好きなのは手帳持ちでしょ
オタクとは違う
2024/06/22(土) 04:01:46.01ID:hKU3bTT30
ゼルダの素材ルピー集めだって究極の作業だけど皆やってる
結局その作業を面白いものに出来るかが肝
166🎮 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 04:15:59.78ID:AIqkfzZc0
ジャンルが違うとはいえスマホとPC対応のスタレが2023年4月26日でこれ6月14日だからねぇ
原神とスタレやってたから触る気起きずにスレをたまに見るだけだったわ
バンナムに期待してなかったし
基本プレイ無料ゲーにおいて日本メーカーのブランド力がほぼ無くなってんだよな
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 04:28:32.62ID:CuPVo0fj0
スキル回し+アクションだからテンポが悪いという
砂漠みたいにスキル回し草刈りゲーに特価するかNGSのように
アクションに特化するかした方が良かったな
忙しい上にポチポチしつつアクションの割りに面白さの対価がないという
2024/06/22(土) 04:30:13.26ID:FLndT3vk0
あれ?これまだサービス続いてたの?
とっくにサ終したと思ってたわ
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 04:42:37.24ID:er6SUWUg0
アニメ調のARPGはCygamesに任せよう
2024/06/22(土) 04:46:10.65ID:8cgbOTV30
こんなゴミみたいなゲームでもSS勢は課金してガチャ服狙いにいってるのがすげえわ
2024/06/22(土) 04:54:00.53ID:cZhv+hyu0
オタクが悪い!
2024/06/22(土) 04:55:05.34ID:zcsGGNRl0
最初だけはユーザーが多かったと言いたそうだけどリリース当初からコケてなかったっけ?
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 05:01:28.48ID:tdQ/og5w0
ライト層狙ってたってのが一番の驚きだわ
PS5/Xbox/PCでライト層入ってくるわけないだろ……
その上XではXbox版は存在しないみたいな宣伝しかしてないのに
2024/06/22(土) 05:01:54.90ID:bX9Lu5Qa0
いや、その繰り返し作業の先に何もないのが原因だよ
本当にFF11の古参プレイヤーだったのか?古参なだけでAVも狩ってない浅い奴だろ
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 05:05:04.94ID:eXXn9Cfk0
MMOやるならFF11かDQ10しかない
FF11みたいなゲームはオフラインだけどゼノブレやリリンクとかあるし作るならそんな感じのにしないといけないのにアレじゃな
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/22(土) 05:36:18.90ID:QP3u3PCpd
アニメ調のキャラクリできますよーって宣伝してライト層ばっかりで、ってマジで言ってんのか?
あとプレイヤー逃げた理由はゲームシステム以前に高額すぎるぼったくりガチャとすぐフリーズする杜撰な欠陥プログラムな、客のせいにするんじゃない

メモリリークするって苦情の答えに強制終了したらそれ以上メモリ使いませんよじゃないよ
恥を知れ
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/22(土) 05:40:09.76ID:QP3u3PCpd
サービス開始時に配信者が10万円ガチャ回して服1着も出なかったって動画出してザワついたぞ
初日同接20万人いて今何人いるか言ってみろよ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 06:01:29.50ID:NEZtR+C20
PCゲーマー向けにソシャゲつくってるんだから馬鹿だね
PSで原神やってるようなのしか残らんてw
2024/06/22(土) 06:17:59.35ID:munXzGMA0
いやいや同じ作業げーでも
モンハンは人気でブルプロは不人気だろ
単純にゲームの魅力がないのを作業ゲーのせいにするなよ
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 06:23:55.72ID:M0Fm5eMQ0
この感度の低さはなんなんだろうな
大昔のゲームしか参考にしないってクリエイターとしてあまりに保守的
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 06:29:57.77ID:8MAC6ySG0
そもそも大して騒ぐような話じゃなかったのでは?
FF14とかいうカルトが全てを敵と認識してるからゲハで喚いてただけで
2024/06/22(土) 06:41:21.69ID:hehtSJa50
レベルカンストしたキャラが活躍するコンテンツ無し

でもプレイ継続させないといけないから全クラスカンスト目指すように作業増やしますね→ライト層着いていけない

馬鹿かと 好みでも無いクラスの育成を楽しめる訳がない
アタッカーやりたいやつにヒーラー ヒーラーやりたい奴にタンク強制するゲーム
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/22(土) 06:43:16.93ID:cxPNehBQ0
年寄りは絶望的に時代に合ってないな
選択肢の少なかった昔とは違うんやで
100回生まれ変わっても消費しきれないコンテンツで溢れてる現在周回作業ゲーとか即切られて別の物に皆行くよ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 06:58:46.57ID:h1RSOxjzd
失敗を認められるだけ偉い
真の無能は自分の失敗すら認めない
2024/06/22(土) 07:01:00.89ID:cJAuZyfJ0
>>182
例えばドラクエ10とかなら戦闘職極めたくても
おそらく僧侶とかも経ないと最終的にキャラが行き詰まると思うんだけどそういうのはいいのかな
2024/06/22(土) 07:21:29.38ID:uIfHANrZ0
>>175
日本のMMOの歴史において、
最高売上記録、最高同接記録、最高アクティブ人口記録など全ての1位がFF14ですが。
2024/06/22(土) 08:00:38.17ID:4/kijXyP0
>>185
今はそうでもないけど、昔は僧侶やパラディンでも「ヤリ」装備してただけで不安がられたのあって
使いたくもないスティックやハンマーなんぞに大金かけるまでしたら、そりゃ絶対やるもんか拒絶までいく
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 08:09:04.61ID:5iDBcryM0
単純にガチャが渋いからだろ
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/22(土) 08:31:02.79ID:irSdJHr70
コンテンツ売り上げは、
PC>Xbox>PS
だというのに、
広告はPS5版のみにしている恩義のせい。
ユーザー数は、
PC>PS>Xbox
だけどね。

上の方でPS5独占とか思ってる馬鹿はこの広告のせいだろうな。
PSユーザーは金払わないし。
2024/06/22(土) 08:42:11.78ID:irWhtv+V0
PS関係無く金落としてくれないから失敗してるんだぞ
2024/06/22(土) 08:53:06.42ID:afSCttmK0
>>185
昔は職業固有スキルライン以外の武器盾格闘スキルは共有で
1職では賄いきれなかったため、使わない職業のレベルを上げてそこからスキルポイントを振っていたが(養分職)これは撤廃された

職業固有スキルにすべての職業で最大HP+10とかあるけど
これはレベル40くらいで取れるし、全部取る(最大HPが100くらい増える)のもメタル迷宮券とかあるし
そこまで手間じゃないんじゃないかな
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:19:35.03ID:RFF3Jx9r0
>>175
スパッツ強制で糞グラで運営に不満を言うことすら許されない北朝鮮オンラインだけはないわ
2024/06/22(土) 09:20:53.25ID:sZKBbomz0
ver.3で虚無ってた
2024/06/22(土) 09:26:05.72ID:lXGbBRJ20
別の板でこのネタのスレあったけどありとあらゆる意味で開発が馬鹿にされまくってた…
もう駄目やね
2024/06/22(土) 09:32:32.75ID:RucYfOL10
>>193
なんでああなったか理由知ってる?
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:49:36.97ID:xTjmMgLl0
やり込み要素とカジュアルな遊びが不足してたら何があるんだよ
2024/06/22(土) 10:25:22.15ID:TR/CMI4F0
ほとんどのソシャゲもネトゲも最終的に作業ゲー化するわけだけど
それで売れてるのはコンテンツ追加と改修がある程度ちゃんとしてて既存コンテンツも割とあってファンがついてるおかげで

コンテンツない不具合多すぎで地味作業ゲーという最終段階に入ったら
そりゃ誰も遊ばなくなるだろうな
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:27:40.57ID:QP3u3PCpd
ブルプロを専門にやってた配信者、vtuberもあまりのクソゲーさにほとんどが投げ出して去っていった
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:34:10.01ID:sRNM/T7c0
昔のMMOにあったようなもの無いじゃんスマホMMOみたいに脳死でインスタンスダンジョン周回とかだろ?
そりゃつまらんでしょうw
2024/06/22(土) 10:37:00.72ID:J8g3XTpd0
生産どころか素材取引すらできないのは頭おかしいとしかオフゲでええやん
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:37:13.50ID:QP3u3PCpd
一番肝心なプレイヤー間マーケットないってテスト時代から指摘されてたんだよね
バンナム的には高額ガチャ回してもらわないと困るから入れてないけど
ガチャかどうかもリリース寸前まで隠してたし
蓋開けたら10万回しても当たり出ないぼったくりよ
2024/06/22(土) 10:38:15.59ID://9KUl6+0
当時のエンドコンテンツがダンジョンタイムアタックと聞いてダメだこりゃと思った
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:38:43.46ID:QP3u3PCpd
誰がどう見てもMMOだけどそれを構成する要素がなさすぎて運営は頑なにアクションRPGですって言い張ってるからな
2024/06/22(土) 11:26:16.95ID:+PFs5Bw50
テメーんとこに臨床心理学者(笑)が居るんだから聞けばよかったのに
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:37:08.45ID:eQFXXXET0
>>203
リリース当時、オフゲRPGをMMO風味にしたんじゃないか?とは言われてたな
結局、あの開発者リークは本当の話だったのだろうか?
206 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:01:57.15ID:CtnbXhPb0
どんだけヤバいのかと怖いもの見たさでDL
名前決める所で原因不明のエラー連発、ムービーが何故かガクガクと序盤からストレスで即削除した
こりゃ新規もつかんわ
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:03:17.83ID:3D019VyUd
触ってないけど、ライトユーザー向けじゃなかったんかこれwwwwww 旧来のMMO好きなんてもう生き残ってねぇだろ笑
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:05:10.33ID:7ZE223Tm0
MMO自体もう流行って無くね?
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:07:00.55ID:3D019VyUd
>>208
マジョリティはペクスフォトナのFPSか、ライトユーザーは原神

どこに活路見出してたんだ、やっぱ年寄りに手綱握らせちゃだめよ

FF14から客取ってくるしかないのに、パイ小さすぎるわ
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/22(土) 14:15:10.64ID:L+YUpciJ0
ブルプロがクソなのをMMOのせいにするなよ
NGS、newworld、ブルプロ、全部初動は神だった
2024/06/22(土) 14:19:19.21ID:fx4H2bnY0
>>207
1職ならすぐカンストしてストーリー最後まで見れるライト向けだよ
MMORPGの作法が苦にならない人なら遊びやすい出来だと思う
2024/06/22(土) 14:41:09.98ID:MsrhpY4h0
総括:ハードコアオタクが悪いキモい
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 16:44:54.06ID:FCXxPrJ80
>>210
初動w

それ全部豚の大群が尻やら乳に群がっただけです
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/22(土) 16:54:48.22ID:mt9tUlQX0
ライト層はCSにもPCにもおらんのよ・・・
2024/06/22(土) 16:56:03.79ID:/lQd8mPh0
声でかいキモオタの言うこと真に受けちゃったのね
2024/06/22(土) 17:00:41.44ID:K+VrQguu0
スマホで出さなかったのが一番だめだろ
PCのみとかやる気あんのか
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/22(土) 17:14:13.99ID:L+YUpciJ0
>>213
こいつnewworldが洋ゲーということすら知らないカス
とにかくブルプロの作り手のセンスは最悪だよ
今はそれをファンのせいにしてる途中
2024/06/22(土) 18:02:26.75ID:XDT3mu+r0
最初からユーザーの話とか聞く気なかったので残当
2024/06/22(土) 18:05:57.59ID:uIfHANrZ0
なんだ、もうFF14の覇権(アクティブ人口最多)を認めて俺に屈してしまったのかい?w

弱い弱い弱いwww

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
2024/06/22(土) 18:46:40.29ID:AAwTHc+oM
「作業ゲー」なら良いけど、「ただただつまらないゲー」だったって話だよ
数万分の一のレアドロの為の作業なら喜んでするが、単なるボード埋めの義務作業だぜ
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:13:51.75ID:ARDRAEMv0
作業ゲーでいいわけねーだろ
つまらなくない作業ゲーなんてものはあり得ない下らない言葉遊び
時代錯誤のMMOらしさ(呆)をないものねだりし続ける哀れなFF11世代の亡霊の
寝言を真に受けてtime to winから脱却する発想できない奴と
そんな雑音をこれまた真に受けてしまうMMO素人の開発陣
そんなのが令和の時代に運営なんかできるわけがない

時間をかけずに横一線で気持ちよく最強になれるFF14だけが勝ち残るのは
time to winの否定ができるトップがいるからなんだよ
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:28:18.32ID:spAdWa/y0
ずっとテストプレイしてるスタッフ基準に難易度設定してたファミコン時代の開発者かな?
2024/06/22(土) 21:48:25.48ID:wri4rK550
>>221
そのトップがtime to winでブイブイ言わせてた人なんですがw
2024/06/23(日) 02:49:09.03ID:7IjtM3evd
ここにかぎらずスクエニとか最近のゲームはライトゲーマーを舐めてる気がする、ライトゲーマーはFF16ですら苦戦するんだぞ、ソースは俺、7days to die をゾンビ無しモードでやるのが趣味な人もいるんだし、本当にライトゲーマー狙うならKH3のファストパスコード(敵を一撃で倒せるとか)ニーアの完全オートモードがほしい
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 08:44:56.13ID:0DwX3hHX0
いやー難度ハード以上じゃないと隠しENDやボスは出ませんw
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 08:50:03.20ID:G9N7EdeN0
PSやPCにライト層いるわけないやろwwwww
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 08:57:53.04ID:Z5kKezsb0
とっとと畳めばいいのに

あ、アマゾンとなんか契約してるんだっけwww
2024/06/23(日) 09:00:45.65ID:AfiKbS6l0
>>15
それはそれで戦闘も育成も何の楽しみも無いで
でストーリーも歩き回って雑魚ボスが居たら倒すだけ
話の内容自体はドラクエしてるけど、素晴らしいとは程遠い
2024/06/23(日) 18:06:33.34ID:hC78qEUS0
最初のイベントがあまりにも糞で辞めたけどキャラビルドがドラクエ10以下とは思わなかったな
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:23:24.51ID:MeYVKNuN0
>>211
ただしクソつまらないからやる価値がない
あとドレスアップがこの世のどのゲームより不自由でオリジナリティ出しづらいからドレスアップ好きでMMOやるやつにも全く魅力がない
MMOとしてガチで最底辺
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 23:32:45.03ID:z8OPiXri0
オタク向けになってないからこんなのにカネを払うオタクが逃げたのがわからないんだな
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/23(日) 23:36:20.89ID:NyVxCUNY0
今のオタクはゲームなんてやらないでなろうでも見てるよ
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/24(月) 02:48:58.62ID:v1+wgRhD0
オタク向けを不出来の言い訳にするな
オタク向けで売れてるものなんぞいくらでもある
2024/06/24(月) 02:53:50.26ID:9HGqEMg40
オタク向け→まちがい
俺たち(運営)にとって都合のいい空想上のユーザー層向け→せいかい
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 03:02:31.06ID:nOdvfeXn0
種族が人間しかいなくて絵的につまらんかったな
ゲームの中身はもっとつまらなかったが
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 03:13:37.50ID:FyTT/L0Q0
>>49
そうなんだけどそれを受け入れない連中が
ゲーム業界に限らずいるからね

今後も同じ失敗は繰り返されるだろうな
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/24(月) 05:59:48.69ID:cL82k42E0
フォトナのせいでソフトが売れなくなった、て言ってた元スクの奴もそうだけど
フォトナはスマホからswitchまでハードを極限まで広げてヒットしてる
ブルプロは打倒原神で作ったかも知れんが原神はスマホは外してない

和サードの、特にCS畑がそうなんだろうがハード制限してヒット望むのは
どういう頭の構造してんだかさっぱりわからん
ヒットさせたいより先にテメエの作りたいハードで作るを優先してるだろと
2024/06/24(月) 06:24:51.98ID:MNBdZDVP0
>>237
>ブルプロは打倒原神で作ったかも知れんが

ブルプロは原神より前から開発してるよ
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 06:50:50.48ID:hsUCUzRod
なんならブルプロは妥当PSO2で作ってる
しかし負けた
2024/06/24(月) 07:55:44.87ID:R8ti15j00
オタク呼ばわりとかチー牛並みに
暴言だと思うけどなぁ
あんまりオタクていい意味で使わないでしょ
2024/06/24(月) 10:02:13.84ID:geH0zri40
打倒PSO2で作ってアドボ実装
猿真似でしかないのでは…
2024/06/24(月) 12:58:58.94ID:yEuga0dP0
オタク呼び今はそこまでネガティブな印象ないような
2024/06/24(月) 13:07:56.85ID:D0jKjnnF0
宮崎勤や電車男の頃じゃあるまいし
2024/06/24(月) 16:33:29.14ID:iQZ8+jNQ0
開発期間やゲームコンセプトからして言われてるように調子良かったころのPSO2を参考にしてる可能性は濃厚だけど
あの問題だらけのゲームから唯一反面教師に出来てるのがマイショ撤廃くらいで
他はむしろ悪いところ真似しまくってるのがなんとも…
2024/06/24(月) 16:43:58.46ID:0vwvpFIm0
やっぱりMMOってどこかの時点でトレンドの転換期が起きてるよな
2024/06/24(月) 16:46:13.78ID:wNKfIXCl0
難産の末やっと産まれたけどやっぱり死んでた
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/24(月) 20:08:16.71ID:97hgkua/0
ただの手抜きクソゲー
2024/06/24(月) 21:57:01.14ID:KnNFy0wXr
デイリーをこなさなきゃいけないゲームこなさなくても良いけどこなした方が良いゲームは複数をどっぷりは出来ないし
デイリーに義務感が出て来て嫌になって辞め人のほとんどは2度と立ち寄らないと思う
同じ人達がぐるぐる回っているだけじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。